2023年4月高等学校卒業者・既卒3年以内者 広島県福山市 採用情報

2023年4月
高等学校卒業者・既卒3年以内者
広島県福山市 採用情報

高等学校 新規学校卒業者求人は学校またはハローワーク経由の応募のみとなります。
在学中の方は進路指導の先生に、既卒3年以内の方はお近くのハローワークへご相談ください。
入社日に関しては相談の上決定いたします。
ハローワーク求人受付番号:44010-00238429 (求人期限:2023年6月30日)

仕事の情報

募集要項
正社員 (雇用期間の定めなし)
就業形態
派遣・請負ではない
職種
電気工事作業員
採用人数
1人
仕事の内容
JFEスチール株式会社 西日本製鉄所 に於けるプラント工場の電気品に関する点検及び修理

1)回転機器のオーバーホール、取替、試運転、調整作業等
2)天井クレーンの月例点検、ラインモーターの点検補修
3)高圧盤、制御盤の点検補修及び試運転調整一式
必要な知識・技能等 (履修科目)
あれば尚可
●普通自動車免許は入社後の取得で可能。なお、構内の車両がマニュアル車なためAT限定は不可
●電気科または機械科が望ましい。

他、仕事に必要な資格については入社後に会社がサポートいたします。 (費用・日当、国家資格試験事前講習会(市外開催)参加への宿泊費を含んだ旅費・受講費を全額会社負担など)
マイカー通勤
可 (無料駐車場有)
転勤の可能性
なし
試用期間
あり (3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件)
就業場所

〒721-0931 広島県福山市鋼管町1番地 JFEスチール株式会社 西日本製鉄所構内
JR山陽本線 大門駅より車で15分
就業場所の従業員数
男性 6人 女性 0人 パート 0人
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙・喫煙専用室を設置)

労働条件

加入保険等
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり (勤務年数3年以上・退職金ポイント制)
定年・再雇用制度
定年:一律60歳
再雇用制度:上限70歳まで
勤務延長:なし
取得実績
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:あり
看護休暇取得実績:該当者なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則:あり
パートタイムに適用される就業規則:あり
賃金
賃金締切日:月末
賃金支払い日:翌月27日
賃金形態:月給
毎月の賃金
現行
基本給(a)
158,500円
定額的に支払われる手当(b)
工具手当 1,500円
都市手当 14,000円
特別に支払われる手当
皆勤手当 6,000円
精勤手当 3,000円
住宅手当 14,000円
a + b
174,000円 ※この金額から所得税・社会保険料等が控除されます。
月平均労働日数
21.9日
通勤手当
実費支給 月額18,800円上限
昇給
昇給制度:あり 年1回 (6月)
賞与
新規学卒者の賞与制度:あり 年2回 (7月・12月・業績により決算賞与有)
一般労働者の賞与制度:あり 年2回 (7月・12月・業績により決算賞与有)
就業時間
8時00分〜16時30分
時間外労働
月平均 16時間 (36協定による特別条項なし)
休日等
●日曜日・祝日・週休2日制(第2・4土曜)
●他年間カレンダーによる休日有
●6~9月の夏期は熱中症対策の為、ほぼ完全週休2日制
●夏期休暇:2日
●年末年始:5日
●会社創立記念日:1日
●有給慶弔休暇(例:本人結婚5日)
●有給コロナワクチン接種休暇
年次有給休暇
入社時の年次有給休暇日数 10日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
年間休日数
102日
休憩時間
75分 15分休憩2回(10時・15時)、昼休み45分間(12時)
補足事項・ 求人条件にかかる特記事項
賃金控除額:28,461円
手取額:145,539円

過去10年の3年以内離職率16%の低水準!新卒者を丁寧に育て、定年まで安心して働ける環境です。※建設業界高卒離職率過去10年平均46%(厚生労働省)

作業服・靴・工具等は会社支給です。 昨年度入社した10代の先輩も活躍しています!
◎令和4年5月 学卒ガイダンス参加済

選考情報

選考場所
〒721-0942 広島県福山市引野町3丁目20番16号シティハイツ天道102  明和プラント工業株式会社 福山営業所
【アクセス】JR山陽本線 東福山駅より車で5分 又は 徒歩20分
【電話番号】084-943-6485
選考方法
面接
選考旅費の有無:あり
受付期間
9月5日以降随時
複数応募
可 2022年10月1日以降
既卒者応募可否
既卒応募:可
卒業後概ね:3年以内
既卒者等の入社日:応募者の相談に応じる
応募前職場見学
工場外観・電修センター・回転機センター見学等 随時可能
9~12時の内2時間程度。
お申し込みは1週間前までに学校経由でお願い致します。
見学参加の有無によって採否が決定されるものではありません。
研修内容
入社後は新入社員研修や、技能講習・特別教育、安全教育等を外部教育機関にて受講し、現場では熟練の先輩たちが丁寧に指導いたします
自己啓発支援内容
資格取得に関する費用・日当の他、国家資格試験前講習会への受講費・旅費も会社負担し、社員のスキルアップをサポートします!
メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング 制度内容
年2回の人事考課の際に個人別実行計画書を提出してもらい、自身の目標の明確化を行います。上司との面談も随時可能。
社内検定等の制度の有無
なし

明和プラント工業株式会社

〒870-0914 大分県大分市日岡3丁目4番5号

TEL:097-551-9543

banner